弦巻商店街がお届けする地域応援サイト

ツルマキストのツルマキストによるツルマキストのためのWEBサイト

*

今こそ弦巻は自転車との相性が特別に良い理由を語ろう

  2015/05/08

弦巻を愛するツルマキストの皆様、こんにちは。弦巻に住もうかと悩みながらウェブサーフィンしながら流れ着いた皆様、ようこそ。WEB管理人のマキベー@maki_trmk、です。

icon-bicycle 弦巻BBライフ icon-bus

先日管理人マキベーは、「地政学的に弦巻住みのツルマキストはバスを効果的に使うべきである」と勝手にほざきました。未読の方は是非こちらをどうぞ。弦巻でバスを利用しないのは本当にもったいない件について
さらに、ツルマキストは自転車とも愛称が良いのではないかと考えます。バスとバイク(バイシクル)があればマイカーなんて要らない。バスとバイクのイニシャルから「弦巻BBライフ」と名付けました。
前回は、東急バスの弦巻営業所の存在から、バスを中心としたバスライフの提案だったので、今回はもちろん「自転車と弦巻」のお話です。

ツルマキストが自転車を愛する3つの理由

その1「駅から微妙に遠い(>_<)」

まずは地図を確認してみましょう。
弦巻地図小
うっすらと赤いエリアが弦巻です。(Googleマップで「弦巻」とキーワードを入れると自動的に弦巻町内だけに着色されます。「弦巻三丁目」と入力すると、三丁目だけが着色されます。便利ですね〜)
東急世田谷線の「上町」「世田谷」、東急田園都市線の「桜新町」「駒沢大学」が最寄りの駅ですが、見事に微妙に遠い。かといってバスが無いと通えないほどでもない。と考えると、近いっていえばどの駅も近い。まさに微妙な距離感。これこそ自転車を愛用する最大の理由です。駅まで苦も無く歩けます。でも、駅前で忘れ物に気づくとマジで泣ける。そんな距離感こそ自転車がぴったり。
弦巻地図中引き続き、もう少し大きい地図で弦巻を眺めてみましょう。この緑の円は、少し張り切って遠出をしてみた距離です。かなりの駅が円内にあります。(弦巻中学を中心として半径は約1.9km) 小田急線の「豪徳寺」「経堂」、東急世田谷線の「山下」「宮の坂」「上町」「世田谷」「松陰神社」「若林」「西太子堂」、東急田園都市線の「用賀」「桜新町」「駒沢大学」と12もの駅が射程圏内。三軒茶屋も圏内同然なので13駅。つまり、弦巻の端から端までの距離を走れば13駅でお買い物が可能ということです。なかなか便利です。もちろん世田谷区役所も含まれるし、世田谷中央病院や関東中央病院、国立医療センターなどもバッチリ。
弦巻地図大調子が出てきました!今日は気分が良いので、さらに足を延ばしてみましょう。赤い線は弦巻中学を中心として半径は約3.3km。南は二子玉川や等々力、東は学芸大学、北は下北沢や下高井戸、西は祖師ヶ谷大蔵と、「世田谷のヘソ」の地・弦巻らしく、世田谷区の大半を手中にしたも同然w。
ということで、「微妙に駅から遠い」から自転車に乗るという消極的な理由から、「自転車があれば世田谷区は私のもの」という超ポジティブな発想に昇華したところで第二の理由に移りましょう。

その2 基本的に平坦な土地

 本来は全く別系統の水路が結集しており、その中心に位置するのが馬事公苑と農大のある丘です。この場所は、世田谷の水路のヘソと言っても良いのでは内でしょうか。……と思いましたが、それでもスケールが小さすぎます。むしろ、東京西部のヘソと言っても良いぐらいなのかも。(原文ママ)
 弦巻周辺が水路の中心となり、各地に水路が出来上がっているそうです。つまり世田谷区内でもっとも標高が高いエリアになります。ですから、どこに向かうにしても「いきなり上り坂」になることはあり得ません。これは、自転車で出かけるときに大きなアドバンテージです。
さて、実際に弦巻の標高はどんなもんでしょうか?さっそく標高ワカールを使って調べてみましょう。
hyoukouwaka-ru
「標高ワカール」とは
iPhoneやアンドロイドのスマートフォンで使えるアプリで、GPS情報を元に地図上で標高を調べることができます。
弦巻で待ち合わせといったら、中央図書館と双璧と言われる弦巻四丁目交差点。我らが弦巻商店街のサンクス弦巻五丁目店さんの目の前、通称「サンクス前」ですね。
弦巻四丁目交差点標高46.2mということです。んん?。高いのか低いのか、よく分かりません。30m級の津波が来ても平気ということを考えると、とても高い気がしてきますね。
ほぼここが弦巻の最高地点でしょうか。
いやいや!大事なあれをお忘れになってはいけませんね。我らが弦巻が誇るあの場所を。
上空から眺めると、確かに異様な建物。ジブリの映画に登場しそうなコイツは何だ!

上空から眺めると、確かに異様な建物。ジブリの映画に登場しそうなコイツは何だ!

グッと近づくとジブリ感がアップしますね。最高!

グッと近づくとジブリ感がアップしますね。最高!

ジブリ感丸出しの不思議な建物の正式名称は「駒沢給水所配水塔」です。作られた当時の住所は「東京府荏原郡駒澤町字弦巻」だったため”駒沢”の名前が付けられたのでしょう。多摩川の水をここまでポンプで汲み上げて貯水し、弦巻の標高を利用して当時の渋谷町まで水道管で供給したそうです。余談ですが、汲み上げるポンプは岡本民家園の敷地内にあります。わざわざこの地を選んで建てているということは、弦巻四丁目のサンクス前よりも標高は高いのでは?
IMG_1346

ビンゴでした。4.7mも高いです。区内でほぼ最高地点の弦巻から、元気いっぱいに自転車で飛び出しましょう。

フラットな地面なので自転車との相性が良いと言いながらなんですが、例外をご紹介しましょう。

世田谷区には、国分寺崖線(こくぶんじがいせん)があります。世田谷区のサイトから抜粋しますと、

世田谷区には豊かなみどりに覆われた崖の連なり「国分寺崖線(こくぶんじがいせん)」があり、「みどりの生命線」とも言われています。これは多摩川が10万年以上の歳月をかけて武蔵野台地を削り取ってできた段丘で、その周辺には樹林や湧水などが多く残り、生き物にとっても重要な生息空間になっています。
つまり、多摩川方面に向かうと必ず国分寺崖線の急坂を下ることになります。自転車にとっては最高に気持ちが良いダウンヒルを味わえる反面、帰りの苦労を考えると足が遠のくルートでもあります。弦巻から近い国分寺崖線は、桜新町から用賀に下る大きな坂です。さて、用賀の標高を確認してみましょう。
IMG_1344
 ほほう。標高34.3m。弦巻四丁目のサンクス前からマイナス11.9mも下がりました。ここから二子玉川はさらに大きく下ります。高島屋前を確認してみましょう。
IMG_1345
 何と標高13.4m。弦巻四丁目のサンクス前との標高差は32.8mもあります。10万年かけて多摩川が削り取ったんですね〜。 (って、全然平坦じゃないじゃん。)いえいえ、だからこっち方面だけは例外なんですってば(汗)
なんといっても超フラットなお薦めコースは、渋谷方面です。三宿エリアの世田谷公園は、馬事公苑・駒沢公園などとは異なる独特の公園。ちょっと足を延ばすには良い目標です。周辺にはユニークなレストランや飲み屋さんもたくさん。慣れないうちは、超フラットな三茶・三宿方面がお薦めです。自信がついたら多摩川方面や仙川方面にも挑戦してみましょう。

その3 故障したって怖くない。自転車屋さんに囲まれてる弦巻

 我らが弦巻商店街には自転車屋さんがありません。しかし悲観する必要はありません。実は弦巻周辺は、日本でも有数の自転車屋さん過密エリアなんです。いわゆる「街の自転車屋さん」から超マニアックなスポーツ車専門店までそろっています。これほどのバリエーションと数は、世界でも指折りかもしれません。
長谷川自転車商会

長谷川自転車商会

サイクリングショップ・ツバサ

サイクリングショップ・ツバサ

サイクルセンター・キョーエイ

サイクルセンター・キョーエイ

まず、一部では有名な上町。ボロ市で冬は盛り上がる世田谷通りと旧大山街道が分かれる場所。ここは、ランドナー等のツーリング系サイクリストにとっては全国区で有名な長谷川自転車商会さんがあります。お向かいには「ツバサ」さん、その並びには「キョーエイ」さんと、三件がひしめき合っている過密地帯。特に長谷川自転車商会さんは、管理人マタベーが中学・高校生時代に入り浸っていたお店です。オヤジさんは、業界の生き字引です。
その他、周辺の駒沢や上馬まで足を伸ばせば、オフロード系の専門店「グァバジェリー」さん、カスタマイズに拘るマニアックな「Blue Lug KAMIUMA」さん、トレーニング方法や楽しみ方などのソフト面に関してもチカラを入れている「フルエンテ」さん、駐輪場「チェリンコ」も経営されている「スプロケット」さんなど、ユニークなショップがメジロ押しです。
たとえパンクしても、お店まで押していけば何とかなるのは心強いですね。といった実用的なメリットももちろんあります。しかし折角恵まれたエリアに住んでるのですから、プロショップと呼ばれる専門店で相談して、自分の使い方に合った一生物の愛車を手に入れるのもお薦めです。メンテナンスさえ行えば、20年だって30年だって楽しめますよ。
ということで、「駅から微妙に遠い」というハンディ(といえるか、この程度でw)を逆手に取って、フラットな大地(というほどでもないけどw)を上手に利用して、地元でもっとも自分に合った愛車をゲットして世田谷中を走り回ってみませんか?
各ショップの詳細情報は後日アップします。

 - つるまきBBライフ, I♥つるまき

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

一服公園前交差点風景
弦巻商店会と弦巻商店街。どっちがホント?

WEB管理人のマキベエ@maki_trmkです。 弦巻商店街とは 世田谷区のほぼ …

菜の花にみえるけど、何か忘れた花と幸雄さん
弦巻の農園は、野菜と花と昆虫のオアシスだった。

管理人の「マタベイ」改め「マタベー」です。 桜が一気に咲きそろった土曜日。五月中 …

東急バス
弦巻でバスを利用しないのは本当にもったいない件について

ツルマキストはicon-bus バスとicon-bicycle 自転車で生きてい …

世田谷区のヘソはどこなのか?

世田谷区のヘソはどこなのか? WEB管理人のマキベエ@maki_trmkです。 …

弦巻農園を彩る可憐な花々

先日ご紹介した弦巻農園ですが、オーナーの鈴木幸雄さんから美しい花々の写真をご提供 …

バカとハサミと成城学園からのバスは使いよう。

ほとんど知られていない路線バスをご紹介しましょう。我らが東急バス弦巻営業所から小 …